3人と1匹の日常とモノづくりブログ

興味のあるものをとりあえず動かしてみた、実装してみたシリーズをガンガン上げていきたいと思います。あくまでも自身の備忘録としてですが、誰かの助けになったらうれしいです。

YouTube始めてみてわかったこと

今回はYouTube始めてみて2日しか経ってませんが、わかったこと、気づいたことを書きたいと思います。

 

ぼくのYouTubeチャンネルは以下のものなので是非チャンネル登録お願いします🙇‍♂️

 不慣れで自己紹介から大失敗してしまいましたが、今後の自分の成長を願ってあえて消さずに残しておこうかと思います。応援していただけるととてもうれしいです。

 


Youtubeはじめました!! ~エンジニア系Youtuber目指します!~

www.youtube.com

まず、2020年10月28日現在 (YouTube開始2日目)で、動画投稿数は2本!

ということで、まだまだ全然見てもらえておりませんし、反響とかも何もありません。

 

そんな中でも気づけたことは多くあります。

今回はその中でも特に印象に残った3点について書きます。

 

まず、YouTuberは楽しいことをやっているだけで、たまたまブレイクしたという世間のイメージと実際のギャップです。

これは、ぼくがYouTubeを始める前に研究として、調査をしていたときに気づいたことなのですが、YouTubeでもテレビでも同じで他のものと似たような番組とか企画ではそもそも視聴者は見てくれないこと、企画をしっかりしなければ (ぐだぐだな動画)もちろん見られないことなどがあります。

そのため、ブレイクしているYouTuberの方々はもちろん運もあったとは思いますが、計り知れない努力をしていたのも事実だと思います。

 

次に、動画編集の大変さです。

普段何気なく見ている動画でも、ものすごい数のカット (躍動感が出る)がされていたり、テロップが付けられていたりしますが、これをやることはものすごく大変なことであると実感しました。

逆にテレビのように常に見出しを出すようなことはそんなに困難ではないことも知りました。

とはいえ、何気ない部分を疎かにすると、動画全体がだらだらした印象になってしまったりと、視聴者からの印象が悪くなってしまうのだと思います。

なので、動画編集はかなりの時間をかける必要があるということを学びました。

 

最後に、自分の話の下手くそさです。

自分で言うのもおかしな話ですが、教員免許も持っており、学習塾でのバイト経験もあり、接客業を経験しており、学会でも発表賞を受賞したことがあるので、話すのは慣れているし、それなりに上手いと思っていました。

しかし、カメラの前で話すという経験もなく、人と目を合わさずの会話となると、どうしても普段通りにはいきませんでした。

さらに、動画越しに自分を見る機会もあまりなかったため、無駄な仕草や、聞いてて嫌になるような口調にも気づきました。

 

このように見てくださった方々からのコメント意外にも多くのことに気付け、これは、自分が成長できるチャンスでもあると思っています。

なので、これからも週1以上の頻度で動画投稿していく予定ですが、気づいたこと、指摘されたことはどんどん修正して、よりよい動画を作れるように努力しますので、応援よろしくお願いします。

 

チャンネル登録やコメント、あとTwitterもやっているのでフォローもよろしくお願いします。

 

www.youtube.com

twitter.com