3人と1匹の日常とモノづくりブログ

興味のあるものをとりあえず動かしてみた、実装してみたシリーズをガンガン上げていきたいと思います。あくまでも自身の備忘録としてですが、誰かの助けになったらうれしいです。

なんで?の重要性

こんにちは、taketakeです。

 

今日は「なんで?」って思うことの重要性について考えていきたいと思います。

そもそも皆さんは生活をしている中で「なんで?」と思うことはどのくらいあるでしょうか。

私個人の考えではありますが、この「なんで?」を考えた回数が多ければ多いほど、人として成長できて、自分を磨けるんじゃないかなって思ってます。

どんなに物知りでも日常で「なんで?」と思う状況はいくらでもあると思います。

例としていくつかあげると、

「なんで飛行機は飛ぶのだろう?」とか、「なんで船は浮くのだろう?」とか、「なんで自動車は走るのだろう?」とかいろいろ思いつきますね。

これらは単なる興味からくるケースが多いと思いますが、このように当たり前だと思っていることに「なんで?」と目を向けることで自分のレベルが1段階上がると思います。

ここで重要なことは、「なんで?」と思うことを1度ではやめないことです。

具体的には、飛行機は「揚力」という特殊な力により飛んでいるのですが、ここで「揚力とはなんで生じるのだろう?」と疑問を抱いてほしいです。

そこで、揚力とは、飛行機の翼により下方向に空気を押し込んだことによって生まれた反作用の力であるとわかります。では、「どのようにして翼により下方向に空気を押し込んでいるのだろう?」…

などと、ひたすら「なんで?」を続けていきます。

そして、「なんで?」が出なくなった頃には最初に「なんで?」と思ったことについてかなりしっかりした知識がついていると思います。

このように自信を磨くためには「なんで?」を続けていくことが大切です。

このような学問的なところ以外でも、例えば、

近所に新しいお店ができたら「なんでここにお店作ったんだろう?」と思ったりすることも大切です。

「そんなことどーでもいいだろ」なんて思う方もいると思うのですが、私は少しもったいないような気がします。

もちろんなんの意味もなくお店を建てているケースもないわけではありませんが、

例えば、その地域ではこのくらいの年齢層がいて、こういう事業ならこのぐらいの収益が出そうだな!みたいに考えてお店を建てているのだとしたらそこからマーケットの戦略の立て方なんてのも学べますよね。

 

このように、なんの変哲も無いところから新たな学びや、自身のスキルアップにつなげることができる「なんで?」の力は偉大だなって私自身は思います(あくまでも私自身が思っているだけですが…)

 

そのため、日々の生活にマンネリ化していたり、暇だなって思う時間が多い人なんかは是非こういうこともやってもらえたらなって思います。

 

あくまでも私自身の考えなので確証はありませんが、私はこのような考え方、見方をするようになって、より一層生活が楽しくなりました笑

 

なので、皆さんの力にもなれたら幸いです。