3人と1匹の日常とモノづくりブログ

興味のあるものをとりあえず動かしてみた、実装してみたシリーズをガンガン上げていきたいと思います。あくまでも自身の備忘録としてですが、誰かの助けになったらうれしいです。

電子工作

【Wifi , Bluetooth搭載マイコン】ESP32 + AWS-IoTを試してみた。

今回は前回構築したESP32 + VScode + Platformioの環境でAWS-IoTを試してみました。元々ESP32を使ってIoT環境を構築したいと前から思っており、今回はそれの走りをやった感じです。 ESP32+AWS-IoTの簡単なサンプル実装は結構やっている方が多くとても参考に…

【Wifi , Bluetooth搭載マイコン】ESP32の開発環境をVScode + PlatformIOで構築する

ESP32 + VScode + Platformioで開発環境を構築し、簡単なデモを実施しました。

RaspberryPi+ubuntu+ROSの初期セットアップを楽にする

ansibleで楽に環境構築できるようにしてみた。 準備するもの 実際に使ってみる まとめ ansibleで楽に環境構築できるようにしてみた。 結論から書きます。 今回の取り組みでansibleというツールを使うことでRaspberry Piの面倒な環境構築を一撃できるようにし…

Raspberry Pi+ubuntu20.04+ROS2でMPU6050を使ってみた。

raspiでIMU使いたくなったのでやってみました。 用意するもの Raspberry Pi IMU その他 動作環境 ラズパイのセットアップ Ubuntuインストール ROS2 Install IMUとラズパイの配線 実装 まとめ raspiでIMU使いたくなったのでやってみました。 raspiにubuntuとR…

github actionsを味見してみた

目次 概要 内容 CI/CDとは? CIのメリット CIのデメリット CIの味見 まとめ,感想 概要 昨今のソフトウェアの開発速度がかなり早くなった要因の一つとして度々上げられるCI/CDについて今回は触れていきたいと思います。 内容 CI/CDとは? 今回はCI/CDを説明す…

obniz IoT コンテスト2021に投稿しました!

概要 やった内容 obnizについて 水やりタイミング通知botとは まとめ、感想 概要 今回は、こちらの記事で書いた通り、Obniz IoTコンテスト2021に参加したので、そこで書いた記事の紹介です。 前回記事↓↓ www.takeshi-1222.com と言っても、内容の詳細は直接…

obniz IoT コンテスト2021に参加登録してみた。

今回は、obniz IoTコンテスト2021に参加登録してみたので、そちらについて記事を書きます。 そもそも、obniz IoTコンテスト2021とはなんなのかについては、公式のこちらのページを参考にしていただければいいかと思います。 簡単にいうと、obnizというマイコ…

【Wifi , Bluetooth搭載マイコン】【実装】ESP32で超音波センサ (MB1013)を動かす

ESP32を用いて超音波センサを実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、話題のマイコンであるESP32で超音波センサが実装できるようになります。 超音波センサは以前も安価なものを実装しました。 www.takeshi-1222.com…

【低価格マイコン】【実装】Arduino Nanoで超音波センサ (MB1013)を動かす

Arduino Nanoを用いて超音波センサを実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、安価なマイコンであるArduino Nanoで超音波センサが実装できるようになります。 超音波センサは以前も安価なものを実装しました。 www.ta…

【Wifi , Bluetooth搭載マイコン】【実装】ESP32でサーボモータを複数台動かす

ESP32を用いて複数台のサーボモータを実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、人気のWifi, Bluetooth搭載マイコン、ESP32で複数のサーボモータを動かせるようになります。 動かしている動画が以下のものです。 youtu…

【低価格マイコン】【実装】 Arduino Nanoでサーボモータを複数台動かす!

Arduino Nanoを用いて複数のサーボモータを実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、超安価なマイコンであるArduino Nanoで複数のサーボモータが動かせるようになります。 動かしている動画が以下のものです。 youtu.…

【Wifi , Bluetooth搭載マイコン】【実装】ESP32でロータリエンコーダ (KY-040)を動かす

ESP32を用いてロータリエンコーダを実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、話題のマイコンであるESP32でロータリエンコーダが実装できるようになります。 ロータリエンコーダは本当に多くの電子製品に搭載されてい…

【低価格マイコン】【実装】Arduino Nanoでロータリエンコーダ (KY-040)を動かす

Arduino Nanoを用いてロータリエンコーダを実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、安価なマイコンであるArduino Nanoでロータリエンコーダが実装できるようになります。 ロータリエンコーダは本当に多くの電子製品…

【Wifi , Bluetooth搭載マイコン】【実装】ESP32でロータリエンコーダ (EC11)を動かす

ESP32を用いてロータリエンコーダを実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、話題のマイコンであるESP32でロータリエンコーダが実装できるようになります。 ロータリエンコーダは本当に多くの電子製品に搭載されてい…

【低価格マイコン】【実装】Arduino Nanoでロータリエンコーダ (EC11)を動かす

Arduino Nanoを用いてロータリエンコーダを実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、安価なマイコンであるArduino Nanoでロータリエンコーダが実装できるようになります。 ロータリエンコーダは本当に多くの電子製品…

【Wifi , Bluetooth搭載マイコン】【実装】ESP32で圧力センサ (FSR402)を動かす

ESP32を用いて圧力センサを実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、話題のマイコンであるESP32で圧力センサが実装できるようになります。 圧力センサは体重計等にも使われているセンサでロボットとしても、力制御を…

【低価格マイコン】【実装】Arduino Nanoで圧力センサ (FSR402)を動かす

Arduino Nanoを用いて圧力センサを実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、安価なマイコンであるArduino Nanoで圧力センサが実装できるようになります。 圧力センサは体重計等にも使われているセンサでロボットとし…

【Wifi , Bluetooth搭載マイコン】【実装】ESP32で土壌センサ (YL-69)を動かす

ESP32を用いて土壌センサを実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、話題のマイコンであるESP32で土壌センサが実装できるようになります。 土壌センサは環境センサの一種で、土壌水分含有量を検出することができます…

【低価格マイコン】【実装】Arduino Nanoで土壌センサ (YL-69)を動かす

Arduino Nanoを用いて土壌センサを実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、安価なマイコンであるArduino Nanoで土壌センサが実装できるようになります。 土壌センサは環境センサの一種で、土壌水分含有量を検出する…

マイコンでのセンサ実装・自作開発まとめ

マイコンでのセンサ実装からモノ作りまでを早見表としてまとめてみました。 必要に応じて、各記事にジャンプして自身の開発の役に立たせてもらえると嬉しいです。 Arduino Nano DCモータ (130) サーボモータ (SG90) OLED (SSD1306) 超音波センサ (HC-SR04) L…

【Wifi , Bluetooth搭載マイコン】【実装】ESP32で皮膚電位センサ (cjmcu-6701)を動かす

ESP32を用いて皮膚電位センサを実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、話題のマイコンであるESP32で皮膚電位センサが実装できるようになります。 生体センサはロボット開発にはあまり有用性はないかもしれませんが…

【低価格マイコン】【実装】Arduino Nanoで皮膚電位センサ (cjmcu-6701)を動かす

Arduino Nanoを用いて皮膚電位センサを実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、安価なマイコンであるArduino Nanoで皮膚電位センサが実装できるようになります。 生体センサはロボット開発にはあまり有用性はないか…

【Wifi , Bluetooth搭載マイコン】【実装】ESP32で心拍センサ (MAX30102)を動かす

ESP32を用いて心拍センサを実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、話題のマイコンであるESP32で心拍センサが実装できるようになります。 生体センサはロボット開発にはあまり有用性はないかもしれませんが、以前実…

【低価格マイコン】【実装】Arduino Nanoで心拍センサ (MAX30102)を動かす

Arduino Nanoを用いて心拍センサを実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、安価なマイコンであるArduino Nanoで心拍センサが実装できるようになります。 生体センサはロボット開発にはあまり有用性はないかもしれま…

【Wifi , Bluetooth搭載マイコン】【実装】ESP32でほこりセンサ (Ks0196)を動かす

ESP32を用いてほこりセンサを実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、話題のマイコンであるESP32でほこりセンサが実装できるようになります。 ほこりセンサが使えるとセンサ周辺のほこりの量が分かるようになり、こ…

【低価格マイコン】【実装】Arduino Nanoでほこりセンサ (Ks0196)を動かす

Arduino Nanoを用いてほこりセンサを実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、安価なマイコンであるArduino Nanoでほこりセンサが実装できるようになります。 ほこりセンサが使えるとセンサ周辺のほこりの量が分かる…

【Wifi , Bluetooth搭載マイコン】【実装】ESP32でCO2センサ (CCS811)を動かす

ESP32を用いてCO2センサを実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、話題のマイコンであるESP32でCO2センサが実装できるようになります。 CO2センサが使えると室内の二酸化炭素濃度を把握することができます。そのセン…

【低価格マイコン】【実装】Arduino NanoでCO2センサ (CCS811)を動かす

Arduino Nanoを用いてCO2センサを実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、安価なマイコンであるArduino NanoでCO2センサが実装できるようになります。 CO2センサが使えると室内の二酸化炭素濃度を把握することができ…

【Wifi , Bluetooth搭載マイコン】【実装】ESP32で複数のBME280 (温湿度センサ)を動かす

ESP32を用いて複数のBME280を実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、1台のマイコンで2台のBME280を動かせるようになります。 今回使用しているマイコンやセンサの説明に関しては、こちらの記事で細かく説明していま…

【低価格マイコン】【実装】Arduino Nanoで複数のBME280 (温湿度センサ)を動かす

Arduino Nanoを用いて複数のBME280を実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、1台のマイコンで2台のBME280を動かせるようになります。 今回使用しているマイコンやセンサの説明に関しては、こちらの記事で細かく説明…