3人と1匹の日常とモノづくりブログ

興味のあるものをとりあえず動かしてみた、実装してみたシリーズをガンガン上げていきたいと思います。あくまでも自身の備忘録としてですが、誰かの助けになったらうれしいです。

電子工作

【Wifi , Bluetooth搭載マイコン】【実装】ESP32で温湿度センサ (BME280)を動かす

ESP32を用いて温湿度センサを実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、話題のマイコンであるESP32で温湿度センサが実装できるようになります。 今回の温湿度センサは気圧や高度も測ることができます。また、安価なセ…

【低価格マイコン】【実装】Arduino Nanoで温湿度センサ (BME280)を動かす

Arduino Nanoを用いて温湿度センサを実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、安価なマイコンであるArduino Nanoで温湿度センサが実装できるようになります。 今回の温湿度センサは気圧や高度も測ることができます。…

【Wifi , Bluetooth搭載マイコン】【実装】ESP32で温湿度センサ (DHT-11)を動かす

ESP32を用いて温湿度センサを実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、話題のマイコンであるESP32で温湿度センサが実装できるようになります。 今回の温湿度センサはかなり安価なセンサで、高価なものと比べると性能…

【低価格マイコン】【実装】Arduino Nanoで温湿度センサ (DHT-11)を動かす

Arduino Nanoを用いて温湿度センサを実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、安価なマイコンであるArduino Nanoで温湿度センサが実装できるようになります。 今回の温湿度センサはかなり安価なセンサで、高価なもの…

【Wifi , Bluetooth搭載マイコン】【実装】ESP32でLCD (1602)を動かす

ESP32を用いてLCDディスプレイを実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、人気のWifi, Bluetooth搭載マイコン、ESP32でLCDディスプレイが実装できるようになります。 LCDディスプレイを動かせることで、センサのデー…

【低価格マイコン】【実装】Arduino NanoでLCD (1602)を動かす

Arduino Nanoを用いてLCDディスプレイを実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、超安価なマイコンであるArduino NanoでLCDディスプレイが実装できるようになります。 LCDディスプレイを動かせることで、センサのデー…

【Wifi , Bluetooth搭載マイコン】【実装】ESP32で超音波センサ (HC-SR04)を動かす

ESP32を用いて超音波センサを実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、人気のWifi, Bluetooth搭載マイコン、ESP32で超音波センサが動かせるようになります。 動かしている動画が以下のものです。 youtu.be 超音波セン…

【低価格マイコン】【実装】Arduino Nanoで超音波センサ (HC-SR04)を動かす

Arduino Nanoを用いて超音波センサを実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、超安価なマイコンであるArduino Nanoで超音波センサが動かせるようになります。 動かしている動画が以下のものです。 youtu.be 超音波セ…

【Wifi, Bluetooth搭載マイコン】【実装】ESP32でOLED (SSD1306)を動かす

ESP32を用いてOLEDを実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、人気マイコンであるESP32でOLEDが動かせるようになります。 動かしている動画が以下のものです。 youtu.be OLEDを動かせることで、画面に文字を表示した…

【低価格マイコン】【実装】Arduino NanoでOLED (SSD1306)を動かす

Arduino Nanoを用いてOLEDを実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、超安価なマイコンであるArduino NanoでOLEDが動かせるようになります。 動かしている動画が以下のものです。 youtu.be OLEDを動かせることで、画…

【Wifi, Bluetooth搭載マイコン】EPS32 の Wifi 機能を使って無線書き込み ~ Webサーバーを立ててみた ~

この記事では、以前実装したOTA (Wifiを用いた無線書き込み)環境でLocal環境にWebサーバーを実装してみたので、そのやり方とサンプルプログラムを紹介します。 ↓ 以前の記事 www.takeshi-1222.com この記事を読むことで、自作のWebサーバーが立てられるよう…

【Wifi , Bluetooth搭載マイコン】【実装】ESP32でサーボモータ (SG90)を動かす

ESP32を用いてサーボモータを実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、人気のWifi, Bluetooth搭載マイコン、ESP32でサーボモータが動かせるようになります。 動かしている動画が以下のものです。 youtu.be サーボモー…

【低価格マイコン】【実装】 Arduino Nanoでサーボモータ (SG90)を動かす

Arduino Nanoを用いてサーボモータを実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、超安価なマイコンであるArduino Nanoでサーボモータが動かせるようになります。 動かしている動画が以下のものです。 youtu.be サーボモ…

【Wifi, Bluetooth搭載マイコン】EPS32 の Wifi 機能を使って無線書き込み ~ OTA実装 ~

この記事ではWifi, Bluetooth搭載で話題のマイコン、ESP32のWifi機能を用いてプログラムの無線書き込みを実装したので、やり方の説明とサンプルプログラムを紹介します。 この記事を読むことで、サムネイル画像のようにPCとESP32を繋がず、モバイルバッテリ…

【Wifi、Bluetooth搭載マイコン】【実装】ESP32でDCモータを動かす

ESP32を用いてDCモータを実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、Wifi搭載、話題のマイコンであるESP32でDCモータが動かせるようになります。 ーーーーーーーーーーーーーー 追記 今回使用しているモータドライバL29…

【低価格マイコン】【実装】 Arduino NanoでDCモータを動かす

Arduino Nanoを用いてDCモータを実装したので、そのやり方について紹介したいと思います。 この記事を読むことで、超安価なマイコンであるArduino NanoでDCモータが動かせるようになります。 ーーーーーーーーーーーーーー 追記 今回使用しているモータドラ…

Docker+ROSでUSBカメラ使えるようにするImageを作った

なんとなく気分でUSBカメラのros nodeを立ち上げてくれるDocker Imageを作成したので、公開しておきます。 おそらくDockerで動かす必要もないのですが、何かに使えるかもしれないので... 動作環境 実装 quickstart dev/video*に対応する方法 before after us…

Winodows10 homeでDocker環境を構築 参考サイト, 使えるコマンド集

Qiitaで書いていた記事をこちらに移行してきました。 よろしくお願いします。 Windows10 homeにDocker環境を構築する 本記事では、Windows10 homeを利用しているユーザを対象としています。 目標 Windows10 homeにDockerを入れるためのメモです 内容 少し前…

社会人1年目のエンジニアとしてのキャリアと学生時代のキャリア

今回は私のここ3年程度のキャリアについて書いていきたいと思います。 概要 私の修士1年から現在までの3年間の略歴は以下のようになっています。 2018年 (修士1年)9月 ~ 2019年2月:Singapore University of Technology and Design (SUTD)に研究留学 LionsBo…

副業、業務委託は積極的にやろう!

今日は副業についてです。 副業についての考え方 副業と聞いて、みなさんはどう思うでしょうか。 私は現在、本業をしながらロボットベッドの開発をしているベンチャー企業で業務委託を受けています。 私の業務委託の仕事を見つけたサイトを紹介しておきます…

Youtubeはじめました!! ~エンジニア系Youtuber目指します!~

お久しぶりです! 今回は、久々の投稿なのですが、皆さんに見てほしい、聞いてほしいことがあって書くことにしました。 なんと。。。Youtubeデビューしました!! (タイトルに書いてありますね笑) 今回、Youtubeを始めた動機としては、技術系職、学生に向け…

余った PC ファン で 扇風機 を作った話

私が、今回紹介したいのは余ったPCファンの活用の仕方についてです。 この活用例を考えついたのはSurface Book2の排熱性能があまりにも低く、オーバーヒートによってフリーズや電源が落ちる問題が多々あったためです。 と、いうことで、自宅にある3Dプリンタ…

インタフェース6月号を読んで

メイントピック Pythonの研究 pythonやるならGoogle Colab マイコン実装のためMicro Python 最近はやりのモダン言語 本日は先月号のインタフェース6月号のレビューを書きます。 Interface(インターフェース) 2020年 06 月号 発売日: 2020/04/25 メディア: 雑…

私のおすすめする3Dプリンタ Adventurer3

お題「#おうち時間」 3Dプリンタで作れるもの おすすめの3Dプリンタ 実は3Dプリンタは簡単に使える 開封の儀 我が家には3Dプリンタがあります。 3Dプリンタなんかあって何するの?って思う人が大半だと思うのでどんなものが作れるのか少し書きます。 3Dプリ…

エンジニアの自宅開発のためのPC選定とその時のノウハウ

お題「#おうち時間」 PCを買うことにしたきっかけ 3DCADや機械学習をするために必要なスペック 3DCADに必要なスペック 機械学習に必要なスペック スペック選びに参考になるサイト 私の選んだPC 自作PCをオーダーする まとめ エンジニア1年目の私が先日自宅開…

研究留学ってどんなものなの? ~シンガポールで過ごした5ヶ月間~

研究留学とはなにか 語学留学と研究留学の違い 私が研究留学を志したわけ 研究留学に必要な準備 実際に入国してからの手続き 研究活動 最後に 昨日の記事に「シンガポールに留学していた」という話を書いたので、今回はシンガポールでの研究留学について書こ…

jetson nano 超入門 ~物体検出、セグメンテーション等実装~

#おうち時間 紹介するdemo Vision works feature tracking object tracking motion estimation stereo matching jetson-inference 本日は前回の記事に引き続き、jetson nanoを用いた様々なdemoについて書いていきます。 www.takeshi-1222.com 紹介するdemo …

Jetson nano 超入門を参考に環境セットアップ Deep Learning実装

リアルタイムで作業をした時のTweet 購入リスト Jetson nanoのセットアップ OSの準備 ハードウェアの構築 Jetson nano起動 #stay home #jetson_nano #IoT GWが終盤に差し掛かりましたが、今日はGWに入ってから購入したJetson nanoについて解説します。 リア…

久しぶりの更新なので。。。

今日からできるだけ毎日更新していきます. 内容としては基本的には日々の思っていること,料理の記録,私の考え等を書いていきます. 今日は久しぶりの更新なので,改めて自己紹介をしていきたいと思います. 1995年12月22日に千葉県松戸市で生まれて,家が…